趣味の盆蚕

「しゅみのぼんかいこ」とは、盆栽を楽しむように小規模に養蚕を楽しむという意味で、ブログ筆者の造語です。略称は「ぼんさん」

8月14日:数が多いとタッパー飼いは蒸れる

f:id:chinjuh:20121031100504j:plain

 孵化から1日目。順調に餌を食べています。

 昨日与えた桑の葉は穴だらけになりました。

 砂粒のような黒い粉は、お蚕さんの糞です。

 新しい紙を用意して、お蚕さんを桑の葉ごと移動して、古い紙と糞は捨てます。

 あとは新しい桑の葉を刻んで上にのせてやれば、お蚕さんたちは勝手に移動して、新しい葉を食べ始めます。

 

f:id:chinjuh:20121031100705j:plain

 これは近付いて写した写真です。

 一齢のお蚕さんは頭が黒く、体の前半分が白っぽく、後が薄い茶色です。そして体に毛が生えています。

 

 ところで、昨日は「三齢くらいまでは湿度を保ったほうがいいのでタッパーで飼ってる」と書きました。

 数が少ないときはそれでいいのですが、今回は想像以上に数が多く、タッパーの中が桑の葉やお蚕の水分で想像以上にしめっていました。

 そこで、少し大きめの箱に入れて、上からビニールをかぶせることにしました。

f:id:chinjuh:20121031100730j:plain

 こんな感じです。

 祖母は仕事で養蚕をしていましたが、わたしは趣味でやっているので、普通に手に入るもの、家にあるもので工夫して飼っています。